寒い時期はお燗のおすすめ

2月に入って今週は雪が降る続いて、

津和野はすっかり白景色です。

しんしんと雪が降り静かな中。蔵の中では、酒造りが続いております。

寒い時期は、お鍋などじっくり火を通した料理に、お燗酒の組み合わせはいかがでしょうか。

身体に優しく。体の中からあったまりますよ。

貝原益軒の養生訓で、温かい飲み物は体に良いとされております。
日本酒を温めた熱燗は、昔から受け継がれてきた健康的な飲み物です。

アルコールは体温に近い温度で吸収されます。
熱燗はスムーズに吸収されるため、酔いを感じやすく飲みすぎることが少なくなります。
体の調子を見ながらお酒を楽しむことができるのです。
感想しがちなこの時期、お酒の保湿効果で肌もしっとりします。

初陣・純米酒はお燗にもぴったりです↓

初陣・純米酒720ml

初陣・純米酒1.8l

寒い日が続きますが、皆様、冷えにお気をつけてお大事にお過ごしください。

thumbnail_IMG_5776